Designing Radios, Electronics. /通信装置設計入門・学習
I'm studying the design method for the future. 現代のラジオとエレクトロニクス設計法を開発・研究してます。
ラベル
#自動リモコン制御用
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
#自動リモコン制御用
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015年8月22日土曜日
中波ラジオ (LED雷検出機能付き) の設計
今年(2015夏)は雷が多く、瞬間的停電(瞬断)が多いので、電気機器類等を守るため、LED雷検出機能のついたラジオで備える準備を始めました。
LM386 オーディオアンプICの出力に、LED電流を流し込む方法にしました。
雷検出器として動作させる時は、ラジオ周波数の受信をやめて、同調を空き周波数にずらして使います。
最初は、LED雷検出機能だけの回路でしたが、もったいないので、中波ラジオとしても使えるようにしました。
雷が近づけば、LEDがチカチカ光る設計としました。
この信号で雷接近時に、落雷、誘導雷から電気機器を事前に守る各種自動リモコン制御を考えています。
Return to INDEX
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)