2017年1月28日土曜日

FET(2SK241/2SK192)入力+BJT TR高周波増幅式ストレートラジオの設計と特性/性能見積もり

FETのハイインピーダンス特性を使ってLC同調回路のハイインピーダンス電圧を受けやすいFET入力、BJT TRで高周波増幅する簡易型ストレートラジオを構成しました。

感度は特に問題はありませんが、OPアンプ LTC1358/1359/NJM4580一個構成には負けます。

選択度は甘く、その分、音質が良い?かもしれません。
ただしダイオード検波による高調波歪みは避けられません
(市販のラジオと同等の音質レベル)

図1. FET(2SK241)入力+BJT TR高周波増幅式ストレートラジオ

FET 2SK241の利得は1.0倍で増幅はしません。トランジスタ側で利得を稼いでいます。

図2. FET(2SK192)入力+BJT TR高周波増幅式ストレートラジオ Q=53

FET を 2SK192に交換Qが高すぎないようQ=53に抵抗でダンピングしました。

図3. FET(2SK192)入力+BJT TR高周波増幅式ストレートラジオ High Q

これは、LC回路をダンピングを弱いものにしたものです。
High Qですが、「Qは高ければ高いほど良い」という「言い伝え」に疑問を抱いており、「適切なQ値がある」と、僕は考えています。(別途ブログに説明済)


図4. FET(2SK192)入力+BJT TR高周波増幅式ストレートラジオ Q=53同調特性

LC並列回路1個だけなので、同調特性は甘いです。その分、高域の復調信号が聞こえやすくなると思います。

図5. FET(2SK192)入力+BJT TR高周波増幅式ストレートラジオ ドレインソース出力型

この回路では、FETからの出力を、ソースからとった場合でも、ドレインからとった場合でも利得は殆ど同じです。

FETでも高利得を期待していたのですが、この回路構成ではこうした特性(FETは利得=1.0のハイインピーダンス入力バッファアンプ)であることが分かりました。

回路が簡単なので、初級の実験、学習用、教材、遊びの趣味の用途に使えると思います。






0 件のコメント:

コメントを投稿

現在コメント機能に不具合が出ています。お手数ですみません。
メッセージは、メールでお送り願います。